お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 36,440円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
7,760円
41,500円
33,670円
31,020円
7,210円
8,930円
【オフクーポン17日9:59迄】篠崎おまおう梅酒5本セット (福岡県)500ml×5本
7,460円
【定期便】飛騨高山地酒飲み比べ 定期便 3回お届け 日本酒 大吟醸 にごり酒 舩坂酒造 深山菊 飛騨 純米酒 飲み比べ セット 家飲み プレゼント 飛騨高山 FB102
101,640円
【オフクーポン17日9:59迄】こんな梅酒福袋が欲しかったぁ 4本セット (中野BC 緑茶梅酒 蜂蜜梅酒 赤い梅酒)1800ml+720ml×3本
7,770円
福来・菰樽(樽酒) 一斗樽容量18L中身一斗9L★酒福来上撰★
50,590円
【オフクーポン17日9:59迄】11本セット 女子の好きなとこ満載紀州梅酒 金箔入りblossom(ブロッサム)さくら梅酒 500ml×11本 和歌山大学の女子大生と共同開発
36,130円
【オフクーポン17日9:59迄】フルーツバラエティリキュールセット5本 (あまおう 梅酒 うめとろ ももとろ ゆずとろ 梨園) 500ml×5本
7,060円
子宝 完熟南高梅酒 720ml 12本 山形県 楯の川酒造 リキュール ケース販売 お歳暮 プレゼント
15,210円
大洋盛 720ml×2本 飲み比べセット 純米大吟醸・純米吟醸 フルーティー 新潟県 日本酒 清酒 地酒 大洋酒造 セットJDG [C4063]
27,360円
【オフクーポン17日9:59迄】5本セット 万上 金箔入り梅酒 500ml×5本
6,200円
無地熨斗 八海山 ライディーンビール 4種 各3本 計12本 南魚沼市 | お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
26,700円
36,440円
カートに入れる
雨後の月 酒造りにかける想い
大吟醸造りで醸す
一番おいしい日本酒を造る方法は、言わずと知れた「大吟醸造り」。それなら、吟醸酒や純米酒も同じ方法で醸したいと、全製品に大吟醸造りを施しています。
全品冷蔵保存する
お酒は醸した後も「熟成」されます。良い熟成の条件は、低温でじっくりと味を深めていくこと。専用の冷蔵庫を完備し、全品を丁寧に保存熟成しています。
最上の原料を使う
兵庫県特A地区秋津の「山田錦」、東条地区の「愛山」、岡山県赤磐地区の「雄町」、酒米の最高峰です。最上の酒米を吟味して使用。仁方の名水で丁寧に醸し、美味しいお酒が生まれます。
【蔵元よりのコメント】
ー相原酒造の新たな挑戦
「 ? RAY」は、相原酒造が創業以来から抱く「最高の日本酒を最高の原料と最高の製法で醸したい」という酒造りへの強い情熱から生まれました。
「新時代の雨後の月のベンチマークとなる、ブランド史上最高精米の純米大吟醸」をコンセプトに、相原酒造の吟醸造りの粋を尽くし、超高精米でしか実現できない洗練された吟味と深い余韻を目指しました。
原料には、酒米の王様と呼ばれる「山田錦」を100%使用。
中でも、粒揃いが良く高精白に適したものを厳選して使用しています。
精米歩合は、山田錦では西日本最高となる"7%"。
通常の約10倍にあたる約350時間をかけて丁寧に磨き上げました。
精米後には色彩選別を行い、さらに研米によって米肌に付着している糠を綺麗に取り除いた、最高品質の光沢精米となります。
玄米超高精白した酒米は粒がとても小さく、米の中心の最もピュアな部分のみが残るため、水分が飛びやすく、また酵素力価が出にくいなどの課題がありました。
そこで、私たちは少量試験を何度も行い、仕込み工程を見直し、理想的な製法へ辿り着きました。
人の手作業による洗米や秒単位の限定吸水などによって丁寧に仕上げられた蒸米は、その後の工程で割れることなく球形を保ち、醪の中でゆっくりとその繊細な味わいを醸し出します。
職人たちひとりひとりの情熱と当社の持つ技術が融合することで実現した『 ? RAY』の味わいは、フルーティで重奏的な香り、繊細かつ奥深い味わい、そしてどこまでも余韻が続くまさに最上の味わいとなりました。
冷温から常温にかけてお酒の香りと味わいが花開き、時間の経過とともにその風味の変化をよりいっそうお楽しみいただけます。
ー蔵元より
雨後の月の味わいのテーマである「上品・綺麗・透明感」を、超高精白にしかない洗練された味わいによって、さらに深化させました。
吟醸造りの粋を尽くし職人の手仕事で丁寧に醸した「 ? 」は、これまでの「雨後の月」から始まり、これからの「雨後の月」へと繋がる一条の輝きであると確信しております。
この輝きをもってして、お客様とその大切な人との特別なお時間や忘れられないひと時を美しく照らすことができたのであれば蔵元冥利に尽きる思いです。
相原酒造株式会社
代表取締役 相原準一郎
ーデザイン
・ボトル/BOTTLE
一条の光が天から地上に伸びる様子を、 首元から底部までのレーザーカット加工(業界初)で表現しました。
・ケース/CASE
グラフィックは水面の揺らめきをイメージ。
ケース両サイドを開くことで、「 ? RAY」が表れ、水面に光が広がり冴え冴えと周りを明るく照らす情景を表現しました。
・香り
白桃・マスカット・パパイヤといった果実様の香りを主役に、青林檎・瓜・截草を思わせる青い香りが清新さを加え、金木犀・綿飴のような優しく甘い香りが深呼吸とともに安息を与える。
・味わい
口当たりの伸びの良いピュアな瑞々しさののち、一筋の光が差すように挑発的で若々しい酸味が駆け抜け、瑞々しい甘みが舌を包み込む様は透明な糸で編まれたベールを想起させ、どこまでも続く余韻が最後の一滴まで品格を演出する。
・推奨温度
透き通ったセンシティブな味わいを叶える8~15°C。
常温に近づくにつれて、香りの表情が変化し味わいが開かれていきます。
以上
超限定少量生産なのでお早めにご検討お願いします。