お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
こちらはKiko様専用ページです。まんまるになっていてとっても可愛いトートバッグです。お買い物やお散歩バック、サブバックにもいかがですか。レンテン族布 手織り手染め 天然草木染め ラオスの少数民族のレンテン族の布文化を利用して、日本でハンドメイドで作られたまんまるトートバッグです。青:藍染め茶:染め芋染め配色は一点物です#ラオスと日本のコラボバッグ表地: MADE IN LAOS レンテン族布/コットン100%内布: 帆布縫製: MADE IN JAPANサイズ: 約21cm縦*24cm横*18cmマチ クチサイズ約10cm*20cm 持ち手:29cm内ポケット 1ヶ所外ポケット 3ヶ所(表にレンテン族刺繍と左右)バネホック付きストラップあるは鍵掛け用Dカン付きショルダー紐掛け用Dカン付き(ショルダー紐が付いてありません)プロの職人さんが作ったバッグですので、とても丈夫です。折りたたみ発送致しますので、シワに気になる場合はアイロンは「中」で軽く撫でる様に当てて頂くと綺麗になります。こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。<ハッタカムの目的>・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。・日本とラオスとのかけ橋になりたい。・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。「ラオス」はインドシナ半島の北部、現在はベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、中国と国境を接する山がちな国です。日本の本州とほぼ同じ広さの国土に、わずか700万人の人々が暮らしています。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 8,580円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
64,800円
5,330円
26,100円
675,560円
27,930円
19,430円
ズニ族 アメリカン・インディアンジュエリー
15,300円
エルメス カレ90 HERMES スカーフ ピンク
24,640円
春 てんとう虫 ガーランド
944,450円
itosanmamaさまご確認用
80,250円
ノースフェイス スノーブーツ ヌプシ
7,840円
ブライス クリアリィクレア カスタム クレア
73,600円
ブライス ベアトリーチェベスト
22,500円
WY413 BJD 1/4 ドール 衣装 セーラー服 6点セット ハンドメイド
10,160円
ショートトラッカーウォレットNA001S《HORWEEN社クロムエクセル 茶芯》
14,450円
市松人形女の子男の子 元賀章介作
35,750円
8,580円
カートに入れる
こちらはKiko様専用ページです。
まんまるになっていてとっても可愛いトートバッグです。
お買い物やお散歩バック、サブバックにもいかがですか。
レンテン族布 手織り手染め 天然草木染め
ラオスの少数民族のレンテン族の布文化を利用して、日本でハンドメイドで作られたまんまるトートバッグです。
青:藍染め
茶:染め芋染め
配色は一点物です
#ラオスと日本のコラボバッグ
表地: MADE IN LAOS レンテン族布/コットン100%
内布: 帆布
縫製: MADE IN JAPAN
サイズ: 約21cm縦*24cm横*18cmマチ
クチサイズ約10cm*20cm
持ち手:29cm
内ポケット 1ヶ所
外ポケット 3ヶ所(表にレンテン族刺繍と左右)
バネホック付き
ストラップあるは鍵掛け用Dカン付き
ショルダー紐掛け用Dカン付き(ショルダー紐が付いてありません)
プロの職人さんが作ったバッグですので、とても丈夫です。
折りたたみ発送致しますので、シワに気になる場合はアイロンは「中」で軽く撫でる様に当てて頂くと綺麗になります。
こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。
ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。
自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。
<ハッタカムの目的>
・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。
・日本とラオスとのかけ橋になりたい。
・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。
「ラオス」はインドシナ半島の北部、現在はベトナム、カンボジア、タイ、ミャンマー、中国と国境を接する山がちな国です。日本の本州とほぼ同じ広さの国土に、わずか700万人の人々が暮らしています。