お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 397,320円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
12,300円
12,690円
7,710円
17,950円
9,230円
7,520円
【ポイント最大22倍・送料無料】デザインブラインド 最高級品 タチカワブラインド 木・アルミ・布 アフタービートエグゼアクア50 ベーシックカラー AB-7901~7909 チェーンタッチ操作 幅100×高さ80cm迄
31,850円
LZD-93629AWNLEDユニバーサルダウンライト 埋込穴φ75RECOL 800クラス φ50ダイクロハロゲン75W形65W相当 高演色Ra93電源別売 11°狭角形 温白色大光電機 施設照明
7,000円
棚・コンセント付き_大容量コンパクトチェストベッド Refes リフェス 薄型プレミアム ボンネルコイル マットレス付き シングル ショート丈
66,440円
大光電機(DAIKO) DPN-41363Y ペンダント 非調光 LED(ランプ付) キャンドル色 フランジタイプ スモーク
10,250円
PEサンスノコ(ブルー) #1260(4枚入)【代引き不可】【清掃道具 掃除道具】【マット】【業務用】
58,440円
送料無料 本物主義 高級 ウールカーペット ラグ マット 絨毯 リビングラグ KWF-121 オーバーロック加工 幅120x高さ300cmまで
70,920円
FAD-758NLEDベースライト用 LEDZ SDシリーズ メンテナンスユニット電源内蔵 40Wタイプ 高効率省エネタイプ 無線調光対応 昼白色遠藤照明 施設照明部材
15,640円
オーデリック LEDペンダントライト ラタン(籘) 非調光 白熱灯40W相当 電球色 フレンジ(引掛シーリング取付):OP252887LR プラグ(レール取付):OP252888LR
9,000円
OFFクーポン 透明 花器ガラスの花瓶 フラワーベース 29.5cm ガラスベース ガラスボトル アレンジ インテリア 水栽培 生け花 造花 おしゃれ シンプル インテリア ガラス 広口 大きい 花瓶 硝子 大型 花びん 大 花 広いフラワー 植物 一輪挿し おしゃれ 花瓶 OceanMap
7,070円
プリーマII 木製シェルフ ロー ホワイト共通扉付き グレーEバック SHWLS2-LDWH2
27,920円
397,320円
カートに入れる
額のサイズ縦77cm×横41.5cm
序文と注記作家「近藤 貴美子」
製作期間10ヶ月
価 格¥473 000税込
大日如来の化身でもある醍醐寺不動尊です。
「信海筆不動尊」信海とは13世紀後半の活躍した醍醐寺の画僧の事で毘沙門天像や金剛童子像そして不動明王像などの白描図像が京都醍醐寺に伝存しているこの不動尊像は伝統形式にとらわれない図様(図柄・図式)で白描特有の鉄線ではなく濃淡やボカシの墨線で表現しています。
現世ご利益を叶える力が強いお不動さん「不動明王」は人間界と天界を隔てている火生三昧(カショウザンマイ)と言う炎の世界に住んでいる仏様でお釈迦様が座禅しながら煩悩を焼き尽くしているお姿がお不動さんであると言われその炎で、あらゆる煩悩・執着・因縁・等々全てを見通す目を持ち根本原因を解決してくれると言われています。
お側に置いて頂き直接お願いをする事でよりご利益があり解決が早いでしょう。
その思いを一筆一筆に不動尊像を復元彩色しました。
【作家】近藤 貴美子(Kimiko Kondo) 大阪府出身
京都嵯峨美術短期大学日本画卒業、西陣織デザイン、中学校美術教師を経て、仏画修復の伝承を学び独自の画風を確立。
現在吹田にて仏画教室を主宰。オンライン講座も開催しています。
【作家先生からのメッセージ】
密教で仏画は発展しました。日本画の絵の具のまったりとした美しさ、静の美しさ、そして細密な美しさを古来の手法で描いております。
1000年も、又、それ以上も祈れるよう、朽ちないそして自然な物から作り出した(紙、にかわ、絵の具など)優しさを皆様にお届けできるよう日々精進しております。
仏画の中には一例として、京都の中でも世界遺産にも登録されている宇治の平等院の「鳳凰堂」の柱・壁面・長押・貫・天井、に描かれている極彩色の菩薩や絵巻模様を一つずつ取り出して、復元して描いた菩薩(ぼさつ)や暈繝(うんげん)紋様をモチーフにたくさん使っております。
暈繝(うんげん)の美しい紋様や天然の岩絵の具、水干(すいひ)絵の具で描かれる仏画の配色の美しさもぜひ堪能してみて下さい!!